婚姻・離婚関連

幸せな夫婦生活、そして新しい人生へ踏み出す勇気を応援しております。
婚姻(婚前)契約書作成、離婚協議書の作成などの紛争が生じていないケースを承ります。
具体的には下記の記載をご確認ください。
※行政書士は、弁護士法第72条の規制により、示談交渉等は行えませんことご了承ください。

<婚姻(婚前)契約書作成>

夫婦間のルールを定めた契約書となります。契約書作成後、公正証書化し認証を受けることで、後々の夫婦間リスク拡大を未然に抑制することができます。作成された契約書はワードデータでもお渡しいたします。

≪一般的な内容≫

・婚姻費用 ・養育費 ・面会交流 ・財産分与 ・慰謝料 
・夫婦間の特別なルール(趣味、習慣、家事等) 等

最近では「婚姻更新制」などの取決めもメディアを賑わせてます。
同性カップルの婚姻契約(パートナーシップ契約) についてもお気軽にご相談ください。

<協議離婚>

≪一般的な内容≫

・離婚公正証書 ・離婚協議書作成 ・養育費/慰謝料(確定) ・年金分割 
・内容証明作成 ・和解書/示談書の作成 等

離婚についてのお悩みケースに応じて承ります。一人で抱え悩まず、お気軽にご相談ください。


不倫(不貞)、DVや虐待(ネグレクト)に伴う措置及び離婚(民法上、不法行為に当たります)
⇒調査、法的整理を行います。
※虐待等については、行政と連携をとって参ります。

»婚姻・離婚の費用についてはこちら
»家族トラブルの費用についてはこちら
»報酬額についての注意事項は必ずお読みください

お急ぎの場合は電話で相談090-5303-7035受付時間 9:00-21:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。