法人設立関連

様々な法人設立手続きに必要な書類作成、手続き代行を承っております。
親子会社の整理、事業承継(M&A等)に伴う行政許認可の扱いなど、幅広く対応いたしております。
定款作成(公証人認証)、議事録作成から行政庁での設立認可・認証申請手続きでお困りでしたら、専門家の私にお任せください。

弊所ではきめ細やかなアフターフォローを徹底しております。

設立完了後も各種変更届出手続き・毎年必要となる資産総額変更届出手続き・各種契約書作成等・事業の法的リスク観点の相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。

城南宮路行政書士事務所 All Rights Reserved※無断転載禁止 

設立事例

株式会社・合同会社
LLP(有限責任事業組合)
一般社団(財団)法人
公益認定社団(財団)法人
NPO法人
医療法人(社団/財団)
学校法人
宗教法人  
その他

♦定款作成、登記申請の際に「事業目的」を設定しますが、事業によっては細かく行政から文言指定がある場合もありますので、行政許認可手続もお考えの場合は、お気軽にご相談ください。

法人設立の専門家が解決いたします。

弊所代表は、弁護士補助業務や司法書士補助業務の経験もありますので、一連手続のキャリア全体像を把握しております。

»法人設立関連の費用についてはちら

画像をアップロード

こんな時はお気軽にご相談ください。

・個人事業から法人事業へ移行したい。
・事業を早くスタートさせたい。バックオフィスは任せ、営業や販路開拓に注力したい。
・行政庁との折衝や書類対応がよくわからず,面倒。
・事業を譲渡・承継したい、子会社を設立したいが、他士業の専門家さんは行政許認可には詳しくなく許認可がしっかり承継されるか心配・・・・。
・個人事業から法人事業へ移行したい。  など

お急ぎの場合は電話で相談090-5303-7035受付時間 9:00-21:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。